大人の男性の趣味と聞くと、『ワイン』や『ゴルフ』などがあるなかで『腕時計』にこだわっている方も多いイメージがありますよね。
20代の学生さんや社会人になりたての頃は、あまり腕時計にこだわりがない方が多いのではないでしょうか。しかし、腕時計は学生の頃から身近にあり、実用面でもオシャレのアイテムとしても、興味をもちやすいアイテムだと思います。
決して高額なもの流行のもの、人に自慢するわけでもなく、物を通して、移り変わる自分の価値感や好みを知ることは”個の時代”といわれる今の時代には大切なことではないでしょうか。
大人になるにつれ何かに対して”自身のこだわり”を持つことは、とても大切だなと周りの男性を見ていて思います。
また、現在の腕時計のトレンドの流れが、昨今まではスポーティーでアクティブなデザインから、クラシカルでオンオフ共に利用できる様なシンプルかつ洗練されたデザインが主流になってきています。
昨今は、某大手企業の多機能搭載型時計などの進歩的な腕時計の需要が増えつつある中、アナログな時計を身に付ける人は徐々に少なくなってきています。だからこそ、アナログな時計を身に付ける人の存在感が増してきています。
そこで今回は、アナログ式腕時計の中でも機械式腕時計のデザインが多数そろっているLOBOR(ロバー)の腕時計をご紹介していきたいと思います。
機械式腕時計は、高額なものが多く年配の方がもつイメージのデザインも多くある中、LOBOR(ロバー)の腕時計は都会的で洗練されたファッションの一部として溶け込む様なデザインが多く、低価格で若い世代も抵抗なく付けられるコレクションが揃っていますよ。
ロバーの歴史
ロバー(LOBOR)は、1989年に香港で設立された腕時計ブランドです。
ちょうど、1900年代後半は時計ブランドの最盛期で様々なブランドが設立されました。それから30年の月日が経ち、未だに続いている数少ない時計ブランドの1つです。
洗練されたデザインと手に取りやすい価格でヨーロッパ諸国で長年愛され、日本には2017年に初上陸し、現在男女問わずとても人気のブランドです。
ブランドコンセプトである『For those who value time.』=『時間を大切にするひとたちのために』にふさわしく、多彩なラインナップが用意されています。
仕事でもプライベートでも、シーンや服装に合わせて手元を洗練された華やかさを演出してくれます。
ロバーの時計の特徴と機能
特徴
機械式腕時計
機械式の腕時計は、ハイブランドで重厚感があり年配の方のイメージが強いですが、その両方を払拭してくれたのが、ロバーだと思います。
ブランドの価値を保ちつつも、機械式腕時計にしてはリーズナブルな価格設定なので若い世代でも持ちやすく、おしゃれで仕事でもプライベートでも日常にとけ込みつつ、ファッション性の高いデザインになっています。
高いデザイン性
機械式腕時計はどこか、いかついイメージを持たれやすく、男性が好んで身に着けるイメージがありました。しかし、ロバーは機械式腕時計で全面スケルトンのデザインでも女性が身につけても洗練されたイメージを壊すことなくつけやすいです。
私も色々な機械式腕時計を見てきましたが、ここまで女性にフィットするぜんばんスケルトンの機械式腕時計は初めてでした。ユニセックスなデザインが魅力的です。
また、ムーンフェイズがついているデザインもあり、デザインのバリエーションが豊富です。
ベルトを変えてイメージチェンジ
ロバーの腕時計では、一部のコレクションを除いて全てのコレクションでベルトの交換ができます。ベルトの素材も革・ステンレススチール・ナイロンの3種類でカラーのバリエーションも豊富です。
ベルト交換も簡単にできるので、その日の気分やTPOに合わせてファッションの一部として取り入れることができますよ。1つの時計で色々な表情を魅せてくれるロバーの腕時計は重宝すること間違いなしですね。
機能面
2種類のムーブメント
ロバーの腕時計のコレクションには、機械式(自動巻き)とクオーツ式の2種類のムーブメントがあります。
<機械式(自動巻き)>
自動巻き式の仕組みは、時計内部に重りの役割を持つ『ローター』が、装着した時の振動で重力により回転する力を利用して、ゼンマイを巻き上げます。
毎日つけていないと動力源がないのと同じなので、2~3日空いて装着する場合は装着して移動している間にゼンマイが巻き上げられ動き出します。それから、自身で時間を合わせることになります。
<クオーツ式>
クオーツ式の腕時計は電池を動力源にしているので、電池交換が必要です。
生活防水機能付き
汗や手洗いや洗顔時の水滴や、にわか雨などの日常生活で浴びる程度の防水機能がつきています。
ロバーの口コミ&著名人着用情報
良い口コミ
・どんなファッションにも似合う
・ビジネスマンの方も利用している
・インスタやSNSでも人気沸騰中
・ドラマや雑誌で芸能人が身に付けてるのを見て一目惚れ
・ユニセックスなデザインでペアウォッチとしても◎
男女問わず、高評価な口コミが目立ちました。
その他、メンズやレディース、ペアでそれぞれ人気のあるコレクションを以下の記事で詳しく解説していきますね。
悪い口コミ
・時計が止まる。
・機械式の場合、時間に誤差がでる。
「注文したのに中々、届かない。」に関して調べてみると、現在大変人気があるため配送に時間がかかるそうです。実際に販売店舗へ行って店員さんに聞いたのでは全コレクションが置いていないだけでなく、在庫切れで注文してから1~2ヶ月ほどかかるといわれました。
ただ、公式HPで注文すると1~2週間ほどで届きますよ。ちなみに、実際に私が公式サイトで注文した場合(2020年1月初旬)、注文してから4日で商品が届きましたよ。
また「時計が止まる。」に関しては、クォーツ式では電池交換をすれば動くようになります。一方、機械式(自動巻き)は身に付けた時の振動などを動力源にするので、毎日つけないと動力源がなくなり止まってしまうことがあります。しかし、止まったまま装着して外出している内に動きだしますよ。
これでも止まってしまう場合は、他の原因が考えられるので、以下のページに各原因と対策を紹介しているので、参考にしてください。
「時間に誤差がでる」については、機械式腕時計の場合その性質上、気温が高い時は遅くなり低い時は早くなる傾向があります。これは、ブランドや値段に関係なく起こる機械式腕時計特有の現象です。
ロバーはSNS映えすることで人気が沸騰しただけでなく、ドラマや雑誌で俳優さんやモデルさんなど数々の著名人が着用したとこで注目されるようになったんですよ。
ドラマや雑誌で取り上げられたコレクション一覧
コレクション名&サイズ | 著名人名 | 作品名or媒体 |
CLASSY S NORTHCOTE BLACK 39mm | 白石麻衣(アイドル、女優) | ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」第4話 |
CLASSYS NORTHCOTE BLACK 32mm | 稲森いずみさん(女優) | ドラマ「まだ結婚できない男」 |
CLASSY NORTHCCTE WHITE 32mm | 江口のりこ(女優) | ドラマ「時効警察」 |
CLASSYS NORTHCOTE 32mm | 相武紗季(女優) | ドラマ「同期のサクラ」 |
CLASSY S SHEFFIELD BLACK 32mm | 広瀬アリス(女優)、江口のりこ(女優)、玄理(女優) | ドラマ「探偵が早すぎる」、ドラマ「時効警察」、ドラマ「悪魔の弁護人 御子柴礼司」 |
CLASSY S SHEFFIELD OFF WHITE 32mm | 筧美和子さん(タレント) | 公式インスタ画像 |
CLASSYS LAMBETH PINK 32mm | 松井玲奈(アイドル) | ドラマ「シャーロック」 |
AUDREY PRISTINE | 観月ありさ(女優) | ドラマ「執事西園寺の名推理2」で第2話、第3話 |
AUDREY BLOSSOM | 杉咲花(女優)、広瀬アリス(女優) | ドラマ「世にも奇妙な物語」、ドラマ「ハラスメントゲームSP」 |
DYNASTY CHARLEMAGNE WHITE 35mm | 桐谷美玲さん(女優) | 雑誌「In Red」2019年12月号 |
DYNASTY CHARLEMAGNE BROWN40mm | 古川真奈美(タレント) | 公式インスタグラム |
NEW YORK WOOSTER MESH | 木村了(俳優) | ドラマ「同期のサクラ」 |
PREMIER DUDDELL 40mm | 杉野遥亮さん(俳優) | ドラマ「ミストレス」第1話〜第3話 |
実際にロバーの腕時計を購入してみました!
【購入するまでの流れ】
公式サイトで購入したいコレクションを確認。
⇩
公式販売店2店舗で、実物をチェック。
⇩
公式サイトで購入することに決定。
以上の流れで購入することができました。詳しい内容は以下の記事を参考にしてみて下さいね。
ロバーの購入方法
保証期間や、手元に届くまでの時間など様々な条件を考えると、一番おすすめは公式サイトからの購入であることがわかりました。詳しくは以下の記事を参考にしてください。
公式サイトはこちらから⇩
【LOBOR/ロバー】
ドラマや多数メディアで話題の腕時計LOBOR/ロバー
芸能人多数着用! 機械式スケルトンモデル・シースルーバックモデル各種 LOBOR JAPAN公式通販サイト
ロバーの故障やメンテナンス方法
機械式(自動巻き)の場合
ゼンマイが巻き上ってないから
ロバーの時計を購入して、毎日付けていた時は問題なかったのに、2~3日付けるのを忘れていていざ付けようと思った時、『ん?時計が動かない!壊れたのかな!?修理出さなきゃ!』と思うかもしれません。
しかし、その前に普段通り身に付けてみて下さい。すると動きだしたのではないでしょうか?
これは、機械式のムーブメントの動力源が、身に付けたことによる『振動』だからなんです。ロバーの腕時計の特徴でもお話しましたが、機械式は振動により内部のローターが駆動することで動きだします。それから、ゼンマイを自身で巻くといつも通り使用することができますよ。
しかし使用していくうちに、機械式腕時計に起こるであろうトラブルや対処法について、以下の記事で詳しく解説していきます。
クォーツ式の場合
クォーツ式の時計は電池が原動力になっているので、使い始めはよほどの事がない限り止まったりすることはないと思います。しかし、利用している間に遅れたり止まったりする場合は次の3点が考えられます。
電池がなくなった
これは誰もが思いつく原因だと思います。以前、私もクォーツ式の腕時計を利用していた時、止まるのは電池がなくなったことが主な原因でした。電池交換はデザインによって自身で交換できるものもありますが、内部のパーツは繊細なので電池交換の時にホコリなどが入って別の故障の原因になりかねません。なので、ロバーの保証期間ないなら修理依頼へまたは近くの修理専門店へだす事をお勧めします。
しかし、これでも時計の不具合が治らないようなら次の2点が考えられます。
内部のパーツが消耗してきた
長年使用していると、時計内部のパーツが摩擦などにより消耗してくることで時計が止まったり遅れたりすることがあります。
ゴミや汚れが内部に入ってしまった
長年利用していない場合やタンスの奥にしまっていた場合に、ケースとガラスのほんの隙間からホコリが内部に侵入していたり、内部のグリースなどが酸化してさびてしまっている時があります。